負ける時ってのは、こんなもの

昨日、寝る前までは、祭日なので、打ちに行くか迷っていたが、
意外に早く目が覚めたので、結局、出陣することに。
これが、最悪の展開の始まりだったんですけどね・・・・
今日も、Mハン。
基本的に、このホールは好きではないのですが、
マクロスFのライトは、近隣では、ここにしかないので仕方がないです。
ホールが嫌いというよりも、等価交換が好きではないのです。
換金の時は嬉しいのですが、そこに辿りつくまでの険しさが・・・
500円で2~3回しか回らないなんてことが普通にあるのが嫌なんですよ。
まぁ、この話はいづれ。
昨日、最後に打った時には5Kで100回だったので、
とりあえず打てるレベル。
後は、早めに持ち玉になってくれれば言うこと無しなのだが・・・・
6回転目に擬似2から桜柄来たぁぁ!
こりゃ、今日は楽勝かな?と思ったのがいけなかったわけでもなかろうが、
このリーチはあっさりとハズレ。
ここから、延々と・・・というほどでもないが、
ライトを打ってるという意識があるものだから、
200回を超えると、凄くハマッてる気分になってしまう(笑)
結局、272回で撤退。
16K入れたので、1Kあたり17回と回りも落ちてきていたので、
これ以上は、しんどい。
で、ゴッドに向かって8Kほど、お布施をする。
そのうちGODを引かせてくださいと席を離れて移動した先は、
遂にこの日が来たかの、押忍!番長2である。
と言っても、今日は様子見。
54Gでボーナス0の台を打ってみる。
10K投資の403Gに、特訓から発展した対決演出でボーナス確定。
初ボーナスは赤7。
赤7って言っても、コイツはARTなんですよね。
超番長ボーナスだけがビッグボーナスで、
後は全てARTということ知ったのは、つい最近(笑)
残念ながら、96G以内のボーナスは無く、
1K追加したところでヤメ。
おおよその感じは分かったので、
後は数値的なことを頭に入れて再実践ですな。
なんてカッコいい事を書いてますが、
この時点で、今日の負債は、回収すら厳しい段階になっていて、
余裕ぶっこいてる場合じゃなかったんです、ホールにいる時は(笑)
一発逆転を狙って、ブラックラグーンに座ってみたり、
この間の展開よ、もう一度!とスケバン刑事に座ったりしたのですが、
そんな都合よくいくわけもなく、
負債だけが増えて、口から泡を吹きそうでした。
最後に座ったのは、朝とは別のマクロスF。
これが47回転で確変大当たりして、
その次もバルキリーボーナス15Rと続いた時には、
2箱出れば、負債軽減の為に流して帰ろうと、心に誓ったのですが、
その2箱に、後、半歩届かず、最終的には全飲まれ。
まぁ、負ける時ってのは、こんなものなかもしれませんね。
久しぶりの撃沈でした。
パチスロ
投 19K 回 0K 差 –19K
パチンコ
投 27.5K 回 0K 差 –27.5K
トータル
投 46.5K 回 0K 差 –46.5K
稼働時間 6h

ランキング確認を兼ねてクリックを。